hibibikki日々々記

2024.12.31
大晦日

お札と七五三縄を神社に納めに行ったら、地元保存会のハッピを着た人たちがテントを張って作業をしていた。この地域に保存会ってあったんだ・・・知らなかった。今日の夕方、獅子舞を奉納するらしい。へー。帰り道、少し遠回りをしてみた。大きなお屋敷があった場所が整地されていたり、別の場所には新しい洋風の家が建っていたりする。住んではいるけど、実は知らない場所なんだな。

いつもと同じ1日だけど、明日から新しいカレンダーになります。

穏やかな正月でありますように。